3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

11月25日 期末テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目は、社会のテストです。地理・歴史・公民と分野が分かれていますが、テスト範囲が決まっているので、しっかり勉強してればできるはず!最後まで頑張れ!

11月25日 期末テスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から3日間、2学期末テストを行います。今日の1限目は、国語のテストです。
時間をかけてしっかり取り組んでいます。

11月24日 2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業では、歌唱テストを行っています。「大切なもの」の曲について、男声パート、女声パートに分かれて歌唱しています。伴奏に合わせて、きれいな歌声が聞こえると素敵です。みんな真剣に取り組んでいます。

11月24日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業です。授業の中で、先生が机間指導を行います。これは、生徒たちの学習の理解度を把握し、個別に指導を行う機会をとるためです。生徒同士が教え合う場面もあり、学習への集中力を切らさないようにしています。

11月24日 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業です。本文内容理解に向けて、音読を効果的に活用することで、1時間の授業で文法導入から本文理解を行うようにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 校内研究授業(1・2年)
1/22 学年末テスト(3年) 新入生保護者説明会

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他