12月7日(月)の給食
本日の献立は、たらのフライ、豚肉と厚揚げの煮物、もやしときゅうりのおひたしです。
給食の時間が、学校生活で唯一マスクをはずす時です。 食べるときは無言で静かに食べて、食べ終わってから友達と会話をしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
12月7日(月)
朝晩は寒くなりましたが、元気に登校した生徒たちは、運動場に出て、全校集会が行われました。 校長先生からは、12月10日の「人権デー」や「人権週間」を教えてもらい、世界に目を向けて、人権問題について考えることを話されました。 次に、先日校長室において「税の作文」で入賞した4名を、今日は全校集会で校長先生から表彰状の伝達が行われました。 生活指導の大森先生からは、ひざ掛けの使い方を連絡しました。ただしい使い方、決まりを守って、気持ちよく使えるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|