11月13日(金)の給食
本日の献立は、豚肉とまいたけのいためもの、つみれ汁、かぼちゃういろう、ごはん、牛乳です。
今日は和食のメニューで、豚肉とまいたけのいためものは、ごはんによく合いました。 かぼちゃういろうは、もちもちして甘くおいしいデザートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(木)の給食
本日の献立は、中華丼、もやしと三度豆の中華和え、みかん、抹茶大豆、牛乳です。
今日は中華メニューです。中華丼ぶりが、とても美味しくて食べやすいです。 食後のみかんが、冷たくてとても美味しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日(水)の給食
本日の献立は、ウインナーときのこの醤油風味スパゲッティ、焼きとうもろこし、黒糖ロールパン、牛乳、発酵乳です。
今日は子どもたちの大好きなスパゲッティです。刻み海苔をかけていただきます。 後片付け時には給食係が活躍しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会の活動
保健委員会の皆さんが、11月12日(木)からのエアコン使用開始に備えて、各教室のエアコンフィルターの掃除をしてくれました。
いよいよ寒くなってきましたので、明日からの進路懇談会に合わせて、エアコン暖房を開始します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒専門委員会
11月10日(火)
今日の放課後は、生徒専門委員会が、行われました。 前月の反省や今月の活動など、それぞれの会議でし意見を出してまとめています。 画像は、美化委員会、保健委員会、体育委員会の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|