挑戦 陸上部
本日7月25日(土)、ヤンマーフィールド長居にて、延期されていた第4回記録会が開催され、西中学校陸上部からも23年生が参加しました。今シーズン初めての記録会、しかも新型コロナウィルス対策で場所取り、応援は禁止、さらに時折激しい雨も降る難しいコンディションの中、日頃の練習の成果を発揮することができました。男子円盤投げでは増田が自己ベストを4m以上更新するビッグスローを見せ、男子1500mでは久世が4分30秒を切って自己ベストを更新、男子800mの米澤、男子走り幅跳びの平津もそれぞれ自己ベストを更新しました。
明日の出場選手もいい記録が出せるようにいいイメージを作って臨みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 挑戦 陸上部
昨日に続いてヤンマーフィールド長居での第4回記録会に参加してきました。2日目の今日は、男子短距離陣が活躍しました。男子100mでは、田中、水野が自己ベストを大幅に更新し、山下はこの種目初出場ながら、過去3年間の西中ベストを出しました。男子4x100mリレーも、昨シーズン先輩たちが出したベスト記録を上回るタイムでした。
男子走り高跳びでは、新山が自己記録の更新はなりませんでしたが、1m70を跳んで2位に入り、昨日の久世(5位)、増田(7位)と合わせ、3名が入賞することができました。 今シーズンは始まったばかりですが、残り試合はわずかです。納得のできる結果を残せるよう、反省点を整理しておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部の活動
野球部は23日、24日に練習試合を行いました。
休校期間が終わり、部活動が再開できてからは、 「前回より今回。今回より次回。」 「昨日より今日。今日より明日。」 ということをテーマに、日々のステップアップを目指して活動しています。 もちろんまだまだベストではありませんが、確実にステップアップしています。 確かにミスはたくさんありました。 しかし、復活を感じさせる3年生投手のピッチング、2年生の特大ホームラン、1年生の嬉しい初ヒットなど、明るい出来事も多かったです。 これからも全員野球・全力野球で頑張ります! 今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月22日(水)の給食
本日の献立は、マカロニグラタン、スープ、黒糖パン、牛乳、りんご(カット缶)です。
今日は子どもたちの大好きな洋食メニューです。 マカロニグラタンと黒糖パンでおなかいっぱいです。 デザートのりんご(カット缶)が冷たくてとても美味しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気アップ「英検模擬テスト」
昨日は「英検2級」、本日は「英検準2級」の「模擬テスト」を行っています。
7月28日(火)には「3級」、30日(水)には「4級」、31日(木)には「5級」の「模擬テスト」が行われる予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|