八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

10月19日(月)授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の授業の様子です。
【数学】問題集やプリントなどを解いていました。(3組)
【社会】『平和主義』について話し合っていました。みんなが考える自衛隊の存在ってどんなかな?(2組)
【音楽】作曲活動です。音を確かめながら制作しています。(4組)
【理科】力の分解の復習プリントをしています。力の『分解』『合成』は大丈夫ですか?(1組)

修学旅行連絡

 予定より時間が早くなっています。13:40にホテルを出発しています。予定時刻より20分早いです。

修学旅行 その84 「ラフティング」

画像1 画像1
画像2 画像2
 最高の仲間と最高の思い出ができました!!!

修学旅行 その83 「ラフティング」

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさん漕いで疲れたら、岸に降りてちょっと休憩。日向ぼっこしてるとぽかぽか暖かいです。休憩がいらない元気な人はずっと遊んでました!

修学旅行 その82 「ラフティング」

画像1 画像1
画像2 画像2
 時には水をかけ合って、なかなか激しいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 7時間授業 避難訓練
1/22 3年 私学出願
1/25 7時間授業