「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

9/24体育大会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目に全学年による体育大会の練習をしました。行進、ラジオ体操を合わせました。

2年 技術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カラビナを作成しています。
今年は、クラスを二つに分けて少人数でソーシャルディスタンスをとれるようにして作業をしています。

中学生親善ソフトボール・キックベース大会開催

 9月20日(日)西淀川区青少年指導員連絡協議会主催の中学生親善ソフトボール・キックベース大会が消毒や健康観察等、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行った上で行われました。
 西淀中学校からソフトボール1チーム、キックベース2チームが参加しました。
 キックベースは1回戦が、本校のAチームとBチームの同校対戦となり、勝利したAチームが決勝に進みました。決勝では惜敗し、準優勝という結果になりました。
 ソフトボールは、チームの勢いもあり、攻撃では打線がつながり大量得点、守備ではピッチャーの好投やファインプレーが見られ、優勝することができました。西淀川区代表として、西ブロック大会に進みます。
 大会運営を行ってくださった青少年指導員連絡協議会並びにPTAの皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行完了(お礼)

3年生の保護者の皆様へ
延期になっていた修学旅行を無事終了することができました。保護者の皆様のご理解ご協力にお礼申し上げます。これ以上延期のできない中での実施でした。コロナに係る中止や台風の心配もある中での実施でした。3日間の行程で約半分が雨ということで子どもたちにとって予定を変更するなどの状況はありましたが、途中から天気が回復し最終日は好天の半日を過ごすことができたことは幸運でした。少しでも中学校時代の想い出になってくれることを願います。ありがとうございました。

解散式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18:18 解散式が終了しました。
これから、帰宅します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 (入試)私立出願
[6限]2年 JAEキャリア教育
1/22 生徒評議会
1/25 A週
3年 学年末テスト
1/26 3年 学年末テスト
授業・時間割
1/20 45分×6限
1/21 45分×6限
1/22 [5]水2 [6]特活
45分×6限
1/25 50分×6限
(3年)50分×3限
1/26 50分×6限
(3年)50分×2限
給食
1/20
1/21
1/22
1/25 1・2年のみ
1/26 1・2年のみ

チャレンジテスト

学校協議会

学校だより

保健だより

新型コロナウィルス関係

ICT ・ Teams関係