大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
咲くやこの花中学校入学者選抜
災害救助用飲料水を配付しました。
授業の様子
分野別(美術・デザイン)
分野別(国語)
分野別(スポーツ)
分野別(理工)
授業の様子
授業の様子など
中学集会など
授業の様子
各種委員会
緊急事態宣言をふまえた対応について(お知らせ)
チャレンジテスト
3年生 社会科
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和3年度の入学者選抜要項ができました
オープンスクール動画の視聴回数が1280回を超えました。
ご覧いただいた皆さま、いかがだったでしょうか。
そして、また新たな動画制作の企画が始動しています。
こちらも是非、ご期待ください。
また、例年であれば、学校説明会でお渡ししております
「入学者選抜要項」
ですが、今年度は本校に直接取りに来ていただくか、大阪市立の小学校にも数冊ずつ送付しておりますので、通学している小学校へもお問い合わせいただき、受け取ることも可能となっております。
体育祭のパネルの作成に取り組んでいます。
今日から体育祭のパネルの作成の取組が始まりました。今日は鉛筆で下書きをしているところです。完成した作品はまたこのページで紹介します。
卒業生を招いて、キャリア学習を実施しました。
卒業生を招いて、キャリア学習を実施しました。
2・3年生のキャリア学習の取組として、分野ごとに10人程度の小グループに分かれて卒業生から話を聞き、交流をしました。卒業生の経験から今取り組むべきこと、大学でどんなことを学んでいるのかなど、事前にとったアンケートをもとに答えてもらいました。中学生は先輩の話をしっかりと聞いていました。
分野別授業2
言語分野(2年生)は、高校の先生による、俳句や古典文法を勉強しています。(写真上)
スポーツ分野の陸上競技はグランドで、体操競技は体育館で、しっかり水分を取りながら、しっかりがんばっていました。(写真中、下)
56 / 87 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:61
今年度:10050
総数:1040311
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/22
40×3【345】教室整備 12:30完全下校
1/23
中学校入学者選抜1日目(適性検査一・適性検査二) 登校禁止
1/24
中学校入学者選抜2日目(面接) 登校禁止
1/25
登校禁止
1/26
登校禁止
1/28
第3回漢字検定(校内)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府立咲くやこの花中学校
大阪府立咲くやこの花中学校ホームページはこちら
配布文書
配布文書一覧
その他
受験生及び保護者の皆様へ(訂正版)
受験上の注意
いじめ防止基本方針
SNS相談開設日のご案内
がんばる先生支援事業
令和元年度「がんばる先生支援事業」報告書
携帯サイト