創立記念日 SINCE 1952.6.18

青空学級より 文化活動発表会に向けて

青空学級では、12月の文化活動発表会(展示のみ)に向けて、作業学習で手芸作品(段つう・ビーズ)を制作しています。

また作品が出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会、専門委員会

画像1 画像1
 朝から雨が降り、認証式は各教室で行いました。放課後は各専門委員会が開催され、本年度後期の生徒会活動がスタートしました。
 各学級でも様々な係活動も始まり、皆さんひとりひとりが自分のために、そしてみんなのために活躍してくれることを期待しています。

土曜授業

 土曜授業がありました。本日で10月も終了。はやいもので明日から11月です。来月は7日と21日に土曜授業が予定されています。日陰と日向の寒暖差が高く、秋も深まりかけています。体調管理にはくれぐれも留意してくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

青空学級より スイートポテトについて

青空学級では、久しぶりに調理自習を実施し、園芸部で収穫したサツマイモを使って、スイートポテトを作りました。

新型コロナウィルスの感染対策には十分注意しました。

とても甘くて、美味しかったです。

やっぱり、調理実習は楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト、オンライン学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3年生は実力テストがありました。5教科のテストです。
また、家に戻って、学級ごとに決まった時間での学校(教科、社会)と家とでのオンライン学習に挑みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31