緊急事態宣言に伴う臨時休校延長のお知らせ
保護者の皆様、生徒の皆さん
緊急事態宣言延長を受けて臨時休業が5月31日まで延長になりました。それに伴う来週以降の学校の予定については8日(金)午後にHP、一斉メール、正門掲示にてお伝えいたします。 なお、新型コロナウイルスの影響は依然衰えておりません。MinaChuu?プロジェクトの「あたりまえ対策」の動画など港中HPの情報も参考に感染防止にお務めください。 よろしくお願いします。 学校長 MinaChuu is always smiling No7
保護者のみなさま、港中のみなさん、
MinaChuu プロジェクトNo7 5.5こどもの日の校長先生のお話をYouTubeにアップロードいたします。 下記URLよりご視聴ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 MinaChuu is always smiling No6
保護者のみなさま、港中のみなさん、
MinaChuu?プロジェクトNo6 「あたりまえ対策」体操のみバージョンをYouTubeにアップロードします。 港中生のみなさん、この「あたりまえ対策」の動画を見て、対策をしっかりしていきましょう。 下記URLよりご視聴ください。 数学科の先生より
数学科 宮井先生より、
![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科の先生より
家庭科 頭師先生より
家にいる時間を利用して部屋の片付け、大掃除、ゴミ出し、皿洗い、調理〔調理は宿題〕をしましょう。 ※マスクを手作りすることもオススメします。作った人は写真を撮っておいてください!! ネット上に無料の型紙が多く出ています。好みの形で是非作ってみましょう。YouTube「マスク 作り方」で検索し、動画を見るとわかりやすいです。生地は家にある新しい布やTシャツ、ガーゼのハンカチなどを1度水通しして干し、ミシンか手縫いで仕上げます。ゴム紐がない場合はTシャツをバイヤス(斜め)に1?幅に切り端と端を引っ張るとマスク紐が出来上がります。(Tシャツヤーンといいます) |