子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
保健室
学校全体
最新の更新
1月22日(金)何を作っているところ?
1月21日(木)クラブ活動
1月21日(木)熟語を使おう
1年生 なわとびがんばり週間
1月20日(水)2枚の三角定規を使ってたしかめ
1月19日(火)ジョギング週間 2日目
1月18日(月)もののあたたまり方
1月18日(月)ジョギング週間がはじまりました。
1月18日(月)What do you want to be?
1月16日(土)土曜授業 防災学習 その2
1月16日(土)土曜授業 防災学習 その1
3年生 手のデッサン
1月16日(土)「防災救助用飲料水」を配布しました。
1月15日(金)3年生 習熟度別少人数学習 三角形のかきかた
1月15日(金)古典芸能に触れる
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について
このたび、大阪市教育委員会からの通知を受け、来週の標記期間に、6年生において授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。
6年生につきましては、次のとおりに実施いたしますので、ご確認のうえ、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
日程
5月25日(月)5月28日(木)5月29日(金)
※先日ご連絡いたしました登校日より金曜日が追加されています。ご注意ください。
時間
8:40〜8 :50 登校時間
8:50〜9 :00 朝の会
9:00〜9 :45 1時間目
10:00〜10:45 2時間目
11:00〜11:45 3時間目
11:45〜12:00 終わりの会
※教科や持ち物などの詳細は学級によって違いますので、5月21日(木)の登校日に6年生児童にプリントにてお知らせいたします。
※本校は1学級が20名以下で、教育委員会の基準を満たしているため、学級ごとに指導いたします。
入学オリエンテーションについて3
短い時間でしたが、初めての小学校はどうだったでしょうか?
校門でさよならの挨拶をした時の皆さんの笑顔はとっても素敵でしたよ。
火曜日から待ってるからね〜!(^^)!
入学オリエンテーションについて2
学級担任となかよし学級担当の紹介です。
PTA活動についてのお話もしていただきました。
1年生は、教室と運動場、二つに分かれて過ごしました。
初めての自分の教室、自分の机やロッカーに触れ、入学の実感と「勉強をがんばるぞ!」という気合を感じてくれたかもしれませんね(^^)/
運動場では、フープに入って間隔をあけてジャンケンなどをして楽しみました。
広い運動場に、子どもたちから歓声が起こりました!!
入学オリエンテーションについて1
新一年生と初めて会うことができました。
それぞれの元気な顔を見ることができ、教職員一同うれしい限りです。
子どもたちは教室と運動場で2つのグループに分かれて活動しました。
保護者の皆様ありがとうございました。
新1年生保護者の皆様
先日ご連絡させていただきました通り、明日は入学オリエンテーションを行います。
午前10時より本校講堂にて開催いたします。午前9時40分に正門を開門いたしますので、受付後、お子様と一緒に決められた席にご着席ください。
お子様は標準服、ランドセルでの登校、保護者の方には平服でのご参加をお願いいたします。持ち物は上靴と学習課題、健康観察表です。当日の検温とマスクの着用もお願いいたします。
短時間の開催となり、写真撮影等もありませんが、お子様の初めての登校が学校生活の良いスタートになりますよう教職員一同心より願っております。
ご協力をよろしくお願いいたします。
113 / 121 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:56
今年度:13918
総数:182958
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
小小・小中連携校【五校連携】
大正東中学校
三軒家西小学校
三軒家東小学校
中泉尾小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト