10月14日 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達には当たるのが難しいクイズでしたが、一生懸命予想していました? 明日は就学時健康診断![]() ![]() ![]() ![]() 明日やって来る新一年生のことを考えながら、子ども達が会場の掃除や準備を頑張ってしてくれました。 5年英語学習![]() ![]() ![]() ![]() 5年生では、 「Hi,○○○(名前)」 「Hi,○○○(名前)」 「What can you do?」 「I can ○○○○○○○」 「Oh,you can ○○○○○○」 「What can you do?」 のコミュニケーションを覚え、ペアでみんなの前で披露しました。 1年生音楽「やまびこ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広い運動場を使い、ペアで呼びかけ合って歌いました。やまびこになりきっての活動です。 冬芝がでてきました![]() ![]() ![]() ![]() 冬芝は、夏芝に比べると細い芝なので、見ればすぐに区別がつきます。 もうしばらく養生を続けると、もっともっと大きく育ちます。 冬芝で青々とした芝生になる日が楽しみです。 |