いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

4年体育「走り高跳び」

画像1 画像1
4年生が体育の学習で「走り高跳び」をしています。
本当のバーではなく、心の負担の少ないゴムを使っての高跳びで、子ども達は力いっぱい挑戦することができます。

ゴムには鈴をつけていて、触れたかどうかも判定できるようになっています。
自分の課題に合わせて練習の場を工夫し、友達同士の教え合いの中で上手になっていきます。
素晴らしい学習態度に感心しました。

1年・2年おもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が生活科で制作したおもちゃを使って「おもちゃランド」を開催しました。
1年生を招待して、2年生が遊び方を説明してあげていました。

1年生は手作りもおもちゃを時間いっぱい楽しみ、2年生は自分たちが作ったおもちゃを楽しんでくれている様子をみて、大変うれしそうでした。

5年理科「花のつくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
アブラナ、ツツジ、桜、たんぽぽ、ヘチマの花の模型を作っています。花弁やがくの数、おしべやめしべの数など、一つ一つの花の違いに着目することができています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はクラブ活動の日。
4年生、5年生、6年生の子ども達が「囲碁将棋」「手芸」「室内運動」「科学工作」「運動」「パソコン」などのクラブに分かれ活動を楽しみました。

1年栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって初めての栄養学習です。
「たべものたんけん」という題で、食べ物の名前や働きについて学びました。

食べ物のイラストと名前を一致させたり、食べ物の働きによって「黄色」「赤色」「緑色」のグループに分けていく学習です。1年生にとっては初めて知ることばかりで、楽しみながら学ぶことができました。
毎日の給食カレンダーも新しい視点で見ることができそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

配布プリント

校歌

全国学力学習状況調査

大切なお知らせ