保護者の皆様へ 欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
授業の様子
ランチタイム その2
ランチタイム
私立入試の出願
プール建設工事
全校集会
1月25日(月) 寒さが緩む
プール建設工事
吹奏楽部の頑張り
吹奏楽部の頑張り
卓球部の練習
バドミントン部の練習
1月23日(土) 本日の部活動
月曜日は出願
本日の給食
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1月7日(木) 三学期のスタート
曇り空のスタートとなりました。
やがて青空が見えることでしょう。
三学期のスタートです。
目標に向かって、頑張ってほしいと願います。
そのためにも、まずは体調管理から。
コロナ感染が増加を続けています。
引き続き、感染対策を十分にお願いします。
明日の予定
明日から始まる三学期。
始業式の後、授業(2〜4限)、給食、学活となります。
授業は・・・
1−1 英語・美術・美術
1−2 理科・家庭・家庭
1−3 数学・国語・社会
2−1 社会・数学・保体
2−2 理科・社会・保体
2−3 技術・技術・国語
3−1 学活・理科・数学
3−2 学活・国語・理科
3−3 学活・音楽・英語
持ち物
・冬休みのしおり
・健康観察表(12月・1月分)
・ランチョンマット、給食当番の用意
3年生は、上記に加えて、進路関係など忘れないように!
・私立高校願書の下書き
・私立高校要領
・自己申告書
・文集
◎朝の検温、マスク着用を忘れずにお願いします。
本日の部活動
校舎内では、吹奏楽部が練習を再開しました。
今年も心地よいメロディーを響かせてください。
本日の部活動
新しい年に入り、コロナ感染防止に気を配りながら、部活動も元気よく再開しています。
グラウンドではサッカー部が、体育館ではバレー部、バドミントン部が頑張っています。
1月6日(水) 明日から三学期
今朝も薄い雲が上空をおおっています。
青空が広がり、気温の上がることを期待します。
冬休みも今日で終わり、明日から三学期がスタートします。
寒さが一段と厳しくなりますが、コロナ感染防止、健康管理に心がけ、
元気にスタートしましょう。
23 / 604 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:69
今年度:24443
総数:516359
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/25
私立高校出願
1/28
3年学年末テスト 理科・数学・保体
1/29
3年学年末テスト 英語・国語・社会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立の学校園
大阪市のホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
進路情報
大阪府立高等学校
大阪私立高等学校
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト