1月4日(月) 仕事始め
お正月の三が日も終え、仕事始めとなりました。
コロナ第三波の状況は依然として厳しく、 経済活動の維持や、学校も三学期のスタートが切れるのか とても心配するところです。 寒さも今週の後半からは本格的になりそうな予想です。 感染対策を引き続き確実に行い、 始業式を迎えられるようにお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月3日(日) 地域に幸せを
寒波が予想されたお正月でしたが、大阪の三が日は比較的穏やかです。
学校近くの神須牟地神社での初詣。 参拝の皆様は少なく、ひっそりとした様子です。 コロナの終息、そして受験生の支援、地域の幸せを、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 1月1日(金) 元旦
新年、明けましておめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。 コロナで大変な状況が続いていますが、健康管理に気をつけていただき、お過ごしください。 3年生の皆さんは、受験勉強を頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月30日(水) 感謝の一年
令和二年も明日の大晦日で終わります。
今年一年、コロナ禍で大変混乱する中、保護者や地域の皆様には、 学校の教育活動にご理解ご新いただき、誠にありがとうございました。 何より、子どもたちが厳しい状況で頑張り続けてくれたことに、 そして皆様からのバックアップに、心から感謝したいと思います。 三年生は受験に向けて、ステイホームで頑張ってくれていることでしょう。 自分の可能性を信じ、前向きに努力してください。 後輩たちも良き先輩の姿を心にとどめ、支え励まして行きましょう。 まだまだコロナの厳しい状況が続きそうです。 引き続き感染に注意し、健康を保ちながら冬休みを乗り切ってください。 また明日より大寒波が押し寄せる予想です。 慣れない積雪には十分ご注意いただき、良いお年をお迎えください。 皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|