6月の目標![]() ![]() (生活目標)「元気よくあいさつをしよう」記名:ハンカチ・ティッシュ・マスク (給食目標)「楽しい食事の場をつくろう」 (保健目標)「正しい手あらいをしよう 歯を大切にしよう」 以上の3つです。 朝、正門で元気なあいさつを返してくれると、幸せな気分になります。あいさつは、人と人とをつなぐ魔法です。また、コロナ感染防止に努め、正しい手洗いを身につけることが大切です。健康な歯で、おいしい給食をいただくのも待ち遠しいですね。3つの目標達成を目指して学校生活を過ごしましょう! 6月から給食が始まります!
6月1日から給食が始まりますが、12日までは分散登校のため、午前・午後のそれぞれの時間に分かれて喫食をします。そのため、12日までは「主食(パン)、おかず1品、牛乳」のメニューです。おかずの内容は、みそ汁やマーボーはるさめなど従来から予定されていた3品のうちの一つが提供されます。主食は12日まで毎日パンになりますので、小麦アレルギーのある児童の保護者のみなさまには特に、代替食の準備などたいへんお手数をおかけすることを申し訳なく思います。2回に分けての喫食で安全・衛生面を考慮して実施していくため、どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、15日からは写真のような従来の予定通りのメニューになります。お楽しみに! ![]() ![]()
|
|