今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

9/6 「西区中学生親善スポーツ大会」

野球部と一部有志で結成したチームで、西区の中学生親善スポーツ大会、ソフトボールの部に出場しました。

朝早くから、地域関係者の方々がコロナ感染症対策を講じながらご準備されていました。
台風の影響で、やや小雨が降る時間もありましたが、無事にゲームは進行しました。

この日は、堀江中学校と花乃井中学校との試合がなされ、序盤は本校がリードし、「これで、勝利か?!!」という目前で、相手チームのヒットがつながり逆転され、惜しくも負けてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 国語科「学力向上支援事業」

1学期に引き続いて、指導教諭の先生にお越しいただいて、国語科での「学力向上」にむけた取り組みについて、授業参観していただき、ご指導とご助言を賜りました。

1年生では、「ワクワク」「めきめき」「キラキラ」といった「オノマトペ」という語彙を扱う単元を学習し、オノマトペを使って、「食レポをしよう!!」ということで、先生が生徒のみなさんに「デモンストレーション」を見せ、生徒のみなさんは、「食レポ」の準備を行いました。(写真は1年6組)

2年生では、「動詞の活用」という文法の単元を学習しました。五段活用や未然・連用・終止・連体・仮定・命令形といった、保護者のみなさんも中学生時に学習した、あれです。(写真は2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 「図書館だより」

9/3  「非常災害時等の措置について」

9月に入り、台風発生の時期となりました。

台風10号(ハイシェン)の進路によっては、6日(日)のから7日(月)の朝にかけて影響を受けそうな感じです。

台風等「非常災害時等の措置について」は、本校ホームページのトップ画面、上段のタグにあります「非常災害時等の措置」をクリックしてご覧いただき、ご確認ください。
画像1 画像1

9/3 「3年生学年だより」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 3年学年末テスト(理・英・保体) SC
1/27 1年時間割変更【5限金5 6限金6】 2年5・6限文章力検定 3年進路懇談(特別選抜)
1/28 3年進路懇談(特別選抜)
1/29 3年進路懇談(特別選抜)
2/1 生徒会役員選挙公示 時間割変更【1限火3 6限木1】