2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。
TOP

7月20日 給食献立

画像1 画像1
今日の給食は「黒糖パン、煮込みハンバーグ、コーンスープ、牛乳」です。
煮込みハンバーグは、しっかり煮込まれていて柔らかく口の中でとろけました。
とても美味しかったです。

6年生の授業の様子

本日は社会や理科の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セミとトンボの画像

正面玄関入ってすぐのところにいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業の様子

本日は、全学年3時間目までの通常の授業になります。

写真は1年生の授業の様子です。
1年生は先週までは足し算の学習をしていましたが、今週から引き算の学習をしています。
本日は引き算の式の答えを出す練習をたくさんしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、土曜授業

 以前であれば、もう夏休みといったところでしょうか。茨田西小は自然がいっぱいなのと、感染症対策で換気をよくしているのもあり、授業中でもセミの鳴き声が聞こえてきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31