むかしあそびをしよう 〜1年 生活科〜

画像1 画像1
 暖かな日差しの中で、はねつき、竹とんぼをして楽しんでいました。

お手紙ありがとう

画像1 画像1
 校長室前に、そっと置かれていました。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

クラブ展示発表会(見学会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から5日間、クラブの展示発表会をしています。展示したクラブは漫画クラブ、図工クラブ、家庭科クラブ、パソコンクラブです。その他のクラブはビデオ発表になっています。コロナウイルスでクラブの回数が減ってしまった中でも、子どもたちが生き生きと活動している様子を見ることができました。3・4・5年生は次の学年でどのクラブに入りたいか参考にできたらよいと思います。来年度も楽しみですね。

きれいになりました 〜会議室〜

画像1 画像1
 様々な研修や地域開放等で使用している会議室の痛んでいたフロアーマットをようやく新調しました。多目的室と色違いですが、温かみのある落ち着いた雰囲気になりました。

3シャイン(3年生)

 今週の3年生もみんな元気に活動することができました(*'▽')

 書写の学習では、書初めを行いました。長い半紙を使い「明るい心」を書きました。みんな気持ちを込めて丁寧に書くことができました。

 図工では、「くるくるランド」を作っています。カラフルに画用紙や折り紙を使い、たくさんアイディアがある作品を制作しています。

 総合ではプログラミングの学習をしました。スクラッチで図形の作り方や、図形を使って模様を描くプログラミングをしました。

 それでは来週も元気に登校よろしくお願いします(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 給食週間・なわとび週間・発育測定(2年)・さくらスマイル
1/28 給食週間・なわとび週間・さくらスマイル
1/29 給食週間・なわとび週間・こどもサポート
2/1 なわとび週間・手洗い週間・新1年生入学説明会(15時〜)・さくらスマイル
2/2 なわとび週間・手洗い週間・委員会活動・こどもサポート・下校14時40分(1〜4年)

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末