創立記念日 SINCE 1952.6.18

青空学級より 文化活動発表会に向けて

青空学級では、12月の文化活動発表会(展示)に向けて、作業学習で手芸作品(ビーズ)を制作しています。

少しずつ作品が出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部より サツマイモの「つる返し」について

園芸部では、来週の芋掘りに向けて、畑の外側まで伸びたサツマイモのつるを、畑の内側に「つる返し」をしました。

中間テスト後の芋掘りが楽しみです。
画像1 画像1

元気アップ学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日より少し少なかったかもしれませんが、最後までよく頑張ってました。
勉強には粘り強さも必要ですよね。

明日、明後日を利用してもう一度勉強したところを見直しておきましょう。
がんばろう!

学習ボランティアのみなさま、教育実習生の皆さん、お忙しい中どうもありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。

10月分 学校徴収金の納入についてのご案内

本日、お子さまを通じて学校徴収金(10月分)の納入についての案内文書を配布しております。
口座振替日の前日までに入金のご準備をお願いいたします。


10月分口座振替日:令和2年10月26日(月)

なお、今年度の徴収は10月分で最終となります。

年度末に余剰金の返金がある可能性もありますので、口座の解約は行わないようにお願いいたします。

10月分学校徴収金の納入について

全校集会

画像1 画像1
 
 全校集会がありました。
 本日で3週間の教育実習生の実習が最終日となりました。
 それぞれが自分の大学に戻って、実習で学んだことをこれからの人生の中で活かしてくれることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31