ご家庭への配布物

その他

学校再開に向けて

6月1日 月曜日

夏の陽気を思わせるような、素晴らしいお天気に恵まれ、本日より学校は再開します。
この間、児童のみなさんが笑顔で登校できる日を待つにあたり、教職員及び地域の皆さん等の手によって、環境整備を目一杯行なってきました。
いくつかご紹介します。
*学校のシンボル、フェニックスはすっきりと散髪。
*廊下の壁は管理作業員さんによりお化粧直し。
*学習園は地域の方や教員で雑草を抜き、いつでも使える状態。
*三密の注意書きは保健室前に掲示。
*先生方で音楽室の大整備。
*講堂の屋根にソーラーパネルが設置され、災害時の避難所として活用する際、停電になっても何とかなる。
などなど。

今日から令和2年度が始動します。
保護者の皆さん、地域の皆さん、あらためまして宜しくお願いします!

校長 片山雅之
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 ぴよぴよ読み聞かせ(15分休み) 漢検5年(3h,4h) 課内読み聞かせ1年  C-NET
1/29 【中止 社会見学4年(大阪市立科学館)】
2/1 ポンソナの会(ビデオ撮影)
2/2 外国語タイム
2/3 【40分授業】