1年 「スイミー」明日からは「スイミー」の好きな場面について、みんなに伝える活動をしていきます。お子さんがどの場面が好きなのか音読の際に聞いてみてください。 リモート児童集会【旗上げゲーム】
2021年1月21日(木)
今年度は児童が集まっての集会ができません。 「今できることは何なのか。」 集会委員のみなさんが放送室からのテレビ放送を活用し、工夫して活動を続けています。 新しいことをスタートさせることは、とても力を必要とします。 『自分で考えて行動する』 『失敗を恐れずチャレンジする』 今日もしっかり自分の風船をふくらませています。 先生たちも一緒に参加していました。 学校給食運営委員会開催毎回、NSO(=PTA)の保護者の方にも参加いただいています。調理委託先の中央フードサービス(株)、調理員の代表の方も参加して、安全・安心な給食の提供について確認します。 今回は、「感染防止策の徹底」について、給食調理員さんの「昼食休憩時のソーシャルディスタンス確保のための多目的室等の開放」について、「行事食の『ごまめ』の残食が多かったために残食率が上がってしまったことと、寒さや受験関係の欠席により牛乳の残量が増加した」ことについて、「高級食材の近江牛や泉州蛸を使用する日があること」などの報告がありました。 また、24日〜30日の「全国学校給食週間」に合わせて、25日から給食調理員さんへのインタビューなどいろいろな取組をする予定であることの連絡がありました。 走り方教室 その2 〜3年〜住之江区役所と大阪ガスから担当の方と、他市の役所からも取組を視察に来られていました。朝原さんも子どもたちの中に入ってご指導くださっています。 走り方教室 その1 〜3年〜北京オリンピックメダリストのご存じ朝原宣治さんが主宰する陸上競技クラブの「NOBY T&Y CLUB」のみなさんのご指導で、朝原さんも駆けつけてくださり、直接指導を受ける夢のような授業でした。住之江区役所の事業として大阪ガス(株)のご協力のもと実現しています。 教わったことを続けてトレーニングすれば体幹がしっかりし姿勢も良くなるようです。良い姿勢は、教室での学習にとっても大切なことですね。 |
|