ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●八宝菜
 ●えだまめ
 ●みかん(缶)
 ●ごはん
 ●牛乳

『八宝菜』
 八宝菜の八は「数が多い」という意味です。
 
 中国語では、「パーパオツァイ」と読みます。

 今日の八宝菜には、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマン、しいたけの8種類の材料を使用しています。

 「八宝菜」は、「うずら卵」の個別対応献立です。



『3年生学年集会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日は、定例の3年生学年集会です。

 今日は、高橋先生から自分の経験をもとに、進路について暖かい励ましの言葉をもらいました。
 懇談の前にしっかり保護者と話し合っておきましょう。

 その後、学代から今後の目標の話がありました。

『2年生授業の様子 社会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生社会の授業の様子です。

 「日本の工業とその変化」で、工業地帯について学習しています。

『2年生授業の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生授業の様子です。

 写真は上から英語、理科、数学の授業です。

『1年生授業の様子 数学』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生数学の授業の様子です。

 「文字を使った式」について学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 3年学年末テスト(2日目 社・国・保体)
1/29 3年学年末テスト(3日目 英・音・授業)  2年生百人一首大会(5・6限 体育館・多目的室・格技室)
1/30 私立高校入試(和歌山)
2/1 全校集会  1限 月6 6限 特活(1年生性教育)
2/2 特別入学者選抜(音楽科)出願 (〜3日14:00まで)
2/3 5限 授業 6限 道徳

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係