令和2年度 作品展 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3密を避けるため、保護者の皆様には、観覧時間を分けております。ご協力をよろしくお願いします。詳しくは、こちらをクリック。

令和2年度 作品展 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3密を避けるため、保護者の皆様には、観覧時間を分けております。ご協力をよろしくお願いします。詳しくは、こちらをクリック。

令和2年度 作品展 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかなかの力作です。ぜひ、ご覧ください。

 3密を避けるため、保護者の皆様には、観覧時間を分けております。ご協力をよろしくお願いします。詳しくは、こちらをクリック。

令和2年度 作品展 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展もいよいよ本日(14日)が最終日となりました。

 子どもたちは、土曜授業ですが、授業参観は、ありません。講堂(体育館)の作品展のみ観覧していただけます。

 3密を避けるため、保護者の皆様には、学年により観覧時間を分けておりますので、ご協力をお願いいたします。詳しくは、こちらでご確認ください。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年社会科では、「自動車工場」について学習しました。

残念ながら工場見学はできないので、その代わりに、タブレットで調べたり、自動車づくりの疑似体験をしたりしました。

実際の自動車生産工程と重ねて創造させることで、自動車工業への興味をもつことができたようです。どのクラスも大盛り上がりでした。

個人で生産するよりも、チームになって協力し、流れ作業で生産する方が、はやく生産できることに気づくことができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 給食週間・なわとび週間・こどもサポート
2/1 なわとび週間・手洗い週間・新1年生入学説明会(15時〜)・さくらスマイル
2/2 なわとび週間・手洗い週間・委員会活動・こどもサポート・下校14時40分(1〜4年)
2/3 色覚検査(1年)・なわとび週間・手洗い週間・さくらスマイル
2/4 色覚検査(2年)・なわとび週間・手洗い週間・さくらスマイル・NSO実行委員会

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末