1月20日の児童集会まずは、キャラクタークイズ。 キャラクターの一部が見えます。 見える場所が少しずつ変わるヒントで、当てられるか? 続いて、運動委員会からのお知らせ。 最後に、11月28日に行われたオリエンテーリングの表彰式。 盛りだくさんの集会でした。 今日の給食 令和3年1月19日(火)親子丼は、鶏肉とたまねぎを甘辛く煮て卵でとじ、青ねぎを加えていろどりよく仕上げた具を、ごはんにかけていただきます。卵アレルギーの児童も喫食できる『卵除去食』に対応した献立です。除去食専用のピンク色の食器を使って、誤配・誤食がないようにしています。除去食採取後に、卵を入れてさらに加熱します。 すまし汁は、生のしいたけ、冬においしいだいこんやはくさいを使用しています。 黒豆は、おせち料理の一品です。北海道産の黒豆を、ミニバットに入れて焼き物機で調理しています。 明日の献立は、ミートボールと野菜のカレー煮・ツナとキャベツのソテー・りんご・黒糖パン・牛乳です。 1月19日2時間目算数の時計の読み方や国語、社会などいろいろな学習が進められていました。 みんな真剣に取り組んでいます。 桜の準備は進んでいる枝の先にはたくさんの芽ができてきています。 1月も後半に入りました。新型コロナによる緊急事態宣言が発出されていますが、春はやってきます。今、春を迎える内なる準備を進めましょう。 今日の給食 令和3年1月18日(月)あじには、たんぱく質・カルシウムのほか、ビタミンなども含まれています。あじの脂質にはEPA(血液の流れをよくする)、DHA(脳のはたらきを助ける)をたくさん含んでいます。マリネに使用するレモン汁は、給食室で生のレモンをしぼったものです。マリネ液を作るときは、レモン汁を最後に加えることで、風味を残すようにしています。 スープ煮は豚肉を主材に、キャベツ・じゃがいも・にんじん・さんどまめ・コーンと、鉄や食物繊維を多く含む「てぼ豆」を使っています。 これに1人1個の固形チーズがつきます。 明日の献立は、親子丼・すまし汁・黒豆の煮もの・ごはん・牛乳です。 |