カテゴリ
TOP
日記
お知らせ
提出物
学校行事
取り組み
進路
生徒会
部活動
教科
最新の更新
給食に「近江牛」登場!
新入生保護者説明会を延期します
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について」
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について」
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
Teams生徒用マニュアル
人権講話
体育大会予行練習を行いました。
吹奏楽部 引退コンサート
文化発表会 保健体育科展示『学級旗』
文化発表会展示〜美術科・美術部〜
文化発表会 家庭科部 展示発表
文化発表会 展示 民族学級
文化発表会 展示 家庭科2
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食献立の追加についてのお知らせ
大阪市教育委員会より6月1日(月)〜12日(金)の給食において、追加の献立があることについてのお知らせが出ています。
給食献立の追加についてのお知らせ
6月1日(月)〜12日(金)の登校時間および時間割について
5月22日付
学校の再開について(6月1日〜)
においてお知らせいたしましたとおり、2分割による午前・午後の分散登校を実施いたします。
本校では出席番号の奇数の生徒と偶数の生徒による分割を行います。以下に分割における
登校時間及び時間割
を掲載しています。該当箇所をご覧いただきお間違えのないようお願いいたします。
1年1組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
1年1組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
1年2組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
1年2組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
1年3組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
1年3組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
2年1組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
2年1組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
2年2組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
2年2組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
2年3組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
2年3組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
2年4組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
2年4組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
3年1組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
3年1組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
3年2組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
3年2組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
3年3組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
3年3組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
3年4組 出席番号が奇数(1.3.5.7.9…)の生徒の登校について
3年4組 出席番号が偶数(2.4.6.8.10…)の生徒の登校について
給食献立変更のお知らせ
すでに連絡していますとおり、6月1日(月)より学校が再開されます。12日(金)までは各学級を2分割しての午前と午後の分散登校を行います。
この間、給食は実施されますが、大阪市教育委員会より通知がありました通り中学校におきましては
パンと牛乳のみ
の献立となります。
ただし、一部の日程においてのみ、添付のとおりの献立の追加がありますと教育委員会より通知がありました。
給食献立変更のお知らせ
学校の再開について(6月1日〜)
大阪市教育委員会より通知がありました。
今般、政府等から5月21日付けで新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象地域から解除されたことを受け、
臨時休業措置は令和2年5月31日(日曜日)を以て終了し、6月1日(月曜日)から学校園を再開します。
ただし、6月1日(月)〜6月12日(金)は学級を2分割しての午前と午後の分散登校を行います。また、簡易給食を実施いたします。
詳細は添付の資料をご覧ください。
学校園の再開について
5月25日(月)〜29日(金)における登校日の時間割および持ち物について
5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について
で連絡いたしましたとおり、5月25日(月)〜29日(金)の臨時休業中の登校日に授業を実施いたします。つきましては、
時間割および持ち物を「学年だより」に掲載いたしました。
ご確認いただき、間違いのないようにお願いいたします。
登校の際には、
マスク
の着用、
検温
の実施、
健康観察表
の提出をお願いいたします。また、ウォータークーラーの使用を停止しています。
水分の持参
を必ずお願いいたします。
なお、25日(月)の1・2年のC班の登校については本日生徒に連絡をしています。
1年 学年だより
2年 学年だより
3年 学年だより
1 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:76
今年度:30267
総数:313342
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
2/1
45分×6時間
2/2
45分×6時間
2/3
各種委員会
2/4
3年生人権講話(56限) 民学
2/5
6限:木1
給食献立
2/1
豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、パン、牛乳
2/2
いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳【節分の行事献立】
2/3
押麦のグラタン、スープ、いよかん、パン、牛乳
2/4
泉だこのやわらか煮、みそ汁、こまつなの煮びたし、ごはん、牛乳
2/5
ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶)、牛乳
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各省庁
夏休みを迎える君たちへ
保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
全国の子どもたちへ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪府・大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
水素・燃料電池工作コンクール
近隣中学校
東我孫子中学校
我孫子南中学校
大領中学校
三稜中学校
大和川中学校
近隣小学校
長居小学校
苅田小学校
苅田北小学校
苅田南小学校
依羅小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防について
臨時休業期間延長(令和2年5月7日)
平成30年度 第3回学校協議会 実施報告書
携帯サイト