進路通信8月

進路通信 8月改定版はこちらからご覧になってください。

8月27日給食

マーボーあつあげ丼(どんぶり)・中(ちゅう)華(か)スープ・ミニフィッシュ・牛乳

☆こまめに水分をとろう☆
まだまだ暑い日が続きます。汗(あせ)をかくことで、体の熱を外に逃(に)がしているので、暑い日には、知らず知らずに汗(あせ)をたくさんかいています。のどがかわく前から、こまめに水分をとるようにしましょう。また、すいかなどの水分の多い食品や汁(しる)物(もの)などをとると、食事からも水分をとることができます。

画像1 画像1

3年実力テスト

3限社会のテスト前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日給食

黒糖パン(小)・オイスターソース・焼きそば・オクラの甘(あま)酢(ず)あえ・発(はっ)酵(こう)乳(にゅう)・牛乳

☆オイスターソース☆
オイスターソースは、「かき油」とも言い、生がきを塩漬(づ)けして、発酵(はっこう)し、熟成させた中国料理に使われる調味料の一つです。
給食で使っているオイスターソースは、冷凍(れいとう)のかきをすりつぶし、調味料などと合わせて煮(に)つめて作られています。

画像1 画像1

文部科学大臣からのメッセージ(保護者や地域の皆様へ)

学校において、児童生徒等の学びを確保するための取組を進めることができておりますのは、保護者や地域の皆様に感染症対策の取組に御理解と御協力を賜っているからであり、心より感謝申し上げます。

しかし、このような取組を徹底しても学校や家庭、社会において感染するリスクをゼロにすることはできません。誰もが感染する可能性があります。その上、新型コロナウイルス感染症には未だ解明されていない点があり、ワクチンも開発中であることから、この感染症に対する不安をお持ちの方が多いと思います。

私たちは、この感染症と、この感染症がもたらした社会の変化に対して、現時点での科学的な知見や見解に基づいて、正しく向き合うことが必要です。私からは、保護者や地域の皆様に次の二点をお願いいたします。

第一に、感染者に対する差別や偏見、誹謗中傷等を許さないということです。

誰もが感染する可能性があるのですから、感染した児童生徒等や教職員、学校の対応を責めるのではなく、衛生管理を徹底し、更なる感染を防ぐことが大切です。

そして、自分が差別等を行わないことだけでなく、「感染した個人や学校を特定して非難する」「感染者と同じ職場の人や、医療従事者などの家族が感染しているのではないかと疑い悪口を言う」など身の周りに差別等につながる発言や行動があったときには、それに同調せずに、「そんなことはやめよう」と声をあげていただきたい。人々の優しさはウイルスとの闘いの強い武器になります。

感染を責める雰囲気が広がると、医療機関での受診が遅れたり、感染を隠したりすることにもつながりかねず、結局は地域での感染の拡大にもつながり得ます。その点からも差別等を防ぐことは必要なことです。

第二に、学校における感染症対策と教育活動の両立に対する御理解と御協力です。

感染症への対応が長期にわたることが想定される中、学校では、感染症対策を講じつつ学校教育ならではの学びを大事にしながら教育活動を進め、子供たちの健やかな学びを最大限保障するための取組を進めていただいているところです。また、大学についても、感染症対策の徹底と、対面による授業の検討も含めた学修機会の確保の両立をお願いしております。

これからの予測困難な時代を生きていく児童生徒等や学生が、必要となる力を身に付けていくことができるよう、学校の教育活動の継続への御理解と御協力をお願いいたします。

新型コロナウイルスのみならず、感染症へ正しく対応するためには、最新の科学的な知見等を知ることが不可欠です。政府として、分かりやすい広報に努めているところですが、保護者や地域の皆様におかれても科学的な知見等を日々の生活に生かしていただきたいと思います。

令和二年八月
文部科学大臣 萩生田 光一
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

各種通信

配布文書一覧

行事予定

進路

校長室だより