1年生登校日【5月19日】![]() ![]() ![]() ![]() 教室でプリントの回収と手紙、宿題の配付が終了後、体育館でラジオ体操とストレッチをしました。 体育館では、学年主任の小林先生より、次の3つの約束を守ってくださいという話がありました。 ○ 規則正しい生活をしてください。 ○ 各教科の宿題をしてください。 ○ 体力づくりをしてください。 先生達も早く、皆さんと学校生活をおくりたいと思っています。 体育科の大西先生のレッスンで、ラジオ体操とストレッチを行いました。 まずは、ラジオ体操の4つの動きです。 しっかりと伸ばすことを意識して体を動かしました。 後半は、リラックス効果のあるBGMが流れ、みんなのびのびとストレッチをしていました。 (1年:吉田) 中学3年生の授業実施について【5月19日】![]() ![]() 【中学3年生の授業実施について】 5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の間に、週2回もしくは週3回、登校日において授業を実施します。1教室あたりの人数を20人程度以下として、3時間(コマ)の授業を実施する予定です。日時については、各学校から保護者へお知らせいたします。 詳細は、以下の大阪市教育委員会のホームページにてご確認ください。 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000049... 今市中学校では、現在時間割を作成しておりますので、決まり次第お知らせさせていただきます。 3年生の登校日は、25日【月】27日【水】29日【金】の3日間を予定しています。 1・2年生については、26日【火】28日【木】を登校日にする予定です。
|