「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

1年生 学年集会

画像1 画像1
今朝は1年生の学年集会の日でした。昨日学年代表委員会と1年生生徒会役員の生徒が『新たな学年の取り組み』について、遅くまで準備し、この集会で発表しました。

地震津波避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消防署の方から、
南海トラフ地震が30年以内に起こる可能性が80%以上あります。
今日のように迅速に静かに動けるように心がけましょう。
と話がありました。

1年生 児童虐待についての学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は本日6限目、DVDと講話により児童虐待について学習しています。

1/14キャリア教育(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度はコロナの影響で、職場体験ができませんでした。そのかわりに、職場体験プログラムというものを通して職場の擬似体験をするものです。

重要 緊急事態宣言に伴う対応について

保護者の皆様へ
大阪府を含む3府県にも緊急事態宣言が発令されました。(期間1/14〜2/7まで)このことに伴い、学校が再び休校や分散登校になることはありません。通常の授業を実施します。入試についても予定通り実施の方向です。
しかし従来の感染防止対策は更に強める必要があります。本日、保護者向けプリントを配布しております。ご覧ください。部活動については実施しますが、この期間中は対外練習試合は中止いたします。また、休日の部活動も最大2時間といたします。なお、公式戦につきましては、従来通り感染対策を充分講じながらの実施となります。
本日配布のプリントのリンクも掲載いたします。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j63236...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 B週
2/2 生徒委員会
(入試)公立音楽科出願
授業・時間割
2/1 [7]木1
45分×7限
2/2 45分×6限
2/3 45分×6限
2/4 45分×6限
2/5 [5]木5 [6]特活
45分×6限
給食
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5

チャレンジテスト

学校協議会

学校だより

保健だより

新型コロナウィルス関係

ICT ・ Teams関係