2年生の様子【11月9日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初の行事である合唱コンクールが終わり、次はスポーツフェスティバルへ向けての練習が始まっています。

今日の6限目は、お手本として日本体育大学の集団行動の動画や、昨年度の一泊移住のときに取り組んだ集団行動アクティビティーの動画を見たりしました。その後、行進練習や集団行動に関する確認などを行いました。仕上がり具合は、まだまだという感じですが、元気よく取り組む様子を見ていると、今後の頑張りに期待です。

新しいことをする時、試行錯誤することを避けて通ることはできません。しっかりと声を出し、互いに理解しながら、みんなで心を合わせて頑張ることが大切です。メリハリも大切にしながら、次回以降の練習にも前向きに集中して取り組んでいきましょう。

今日の3年生【11.9】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土日はゆっくりと休めましたか。
先週の実力テストが終わり、少しホッとしたいところですが、早速返却が始まりました。
目の前の点数に一喜一憂はあるかと思いますが、しっかりと自分の現状を分析して、今後に生かしてください。

さて、本日の5,6限はスポーツフェスティバルの練習でした。
体育行事と言えば、やはり徒競走やリレーなどです。
本日は、それぞれの競技に分かれて、集合場所や当日の流れなどを確認しました。

当日は白熱した闘いを見せてくれそうです!!

続いて、先週の練習の様子を体育館のスクリーンを使って確認しました。
客観的に自分たちの演技を見ると、課題が浮き彫りになります。
完成には全員の気持ちが必要です。

本番は11月11日(水)!!

3年生のみなさんなら、素晴らしいものを見せてくれると確信しています。
本番が楽しみです!!!

全校集会【11月9日】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校集会が行われました。

先週の金曜日に行われた、生徒会選挙を受けて生徒会後期の認証式が行われました。

また、11月7日【土】の大阪駅伝大会の表彰が行われました。

1時間3分31秒で2年連続2度目の優勝を達成しました。

1区は区間3位

2区は区間2位

3区は区間3位

4区は区間1位

5区は区間1位

6区は区間1位

という結果になりました。


また、校長先生から以下のようなお話がありました。


生徒会立会演説会に多くの人が立候補してくれました。

当選、落選の結果は出ましたが、学校を良くしたいという思いがありがたいです。

今日は、少しだけ話をさせてください。

陸上部が駅伝で頑張っている頃にある講演会に参加していました。

文部科学省総合教育政策局長の方のお話です。

たくさんのお話の中で、ぜひとも皆さんにお伝えしたいことがあったの伝えたいと思います。

今、日本は少子化が進んでいます。

日本の18歳人口はどんどん減っています。

これは、世界共通ではなく日本だけが減り続けています。

世界的には18歳人口は増えています。

これから将来、仕事をする労働人口は減っていきます。

その中で、外国の方と必ず一緒に働くことになります。

その将来のために、小中学生の時期に世界に触れること、世界を感じることが大切だとおっしゃっていました。

中学時代に、「世界に通用する人になるんだ」という志を持つことが大切です。

10年後、20年後に世界と渡り合うために。

これからの社会を担う、みなさんはぜひ世界に触れて、世界を感じてください。

また、こんなこともおっしゃっていました。

ある大学の先生が、日本人は素晴らしい創造力を持っている。

小学校で、図画工作、家庭、体育、音楽

中学校で、音楽、技術家庭科、保健体育、美術

など、小学校時代からこれだけの教科をしている国はないそうです。

これらの教科が、みなさんの感性の底支えをしている。

入試で直接テストがあるから…という理由で5教科にかかりきりになるのではなく、
4教科も大切にしてください。

どの教科もみなさんの感性を磨くためにとても大切な授業です。

最後に、「自分のやるべきことは自分自身でする」人になってください。

以上3点を、これからの日本を担うみなさんに身に付けて欲しいという話でした。

1−世界を感じる、世界に触れる。

2−4教科(音楽・美術・技術家庭・保健体育)を大切にする

3−自分のことは自分でする


 

男子バスケットボール部の様子【11月7日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は横堤中学校にお伺いし、横堤中、新北島中と練習試合を行いました。
(上段の写真は紺色ゼッケンが、下段の写真は白色ゼッケンが今市中です。)

先週の練習試合での反省を克服すべく、課題を持って臨みました。

両試合とも、試合開始直後から激しいディフェンスでプレッシャーをかけることに成功しますが、ボールがリングに嫌われシュートが決めきれません。

そんな難局を個人の力でなんとか突破しようとするものの、うまくいかない我慢の時間が続きました。

しかし、果敢にアタックする攻めの姿勢を大切にしながら、冷静にプレーすることができるようになると、流れを掴むことができました。

どのプレーヤーも出場している時間帯は躍動する場面が見られ、少しずつですが、だんだんと自信がついてきたように思います。

大会まで、あと約1ヶ月。
こういった経験を積みながら、高い意識を持って練習していきたいと思います。

頑張ろう男子バスケットボール部!

大阪中学校駅伝9【11月7日】

画像1 画像1
一位でゴールしました。

大阪中学校駅伝2連覇おめでとうございます!!

新型コロナウイルス感染症の影響で、近畿大会、全国大会共に中止となっております。

しかし、校長先生が前におっしゃっていたように、

「コロナのせいで多くのモノを失った。しかし、その分強くなって欲しい。コロナを経験した世代だからこその強さを身につけて欲しい」

という姿を本当に見せてくれました。

本当におめでとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ