2月1日 今日の給食 2年生
今日の給食は、節分にちなんだメニューです。
いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ご飯、牛乳です。節分は、病気や悪い出来事を追い払うために豆まきをする年中行事です。美味しくしっかり食べて、よい福を取り入れましょう!
【お知らせ】 2021-02-01 13:10 up!
2月1日 3年生 道徳
3年生の道徳の授業です。「千年先のふるさとへ」を題材にして、郷土の伝統や文化を大切にし、発展に努めることをねらいとしています。
【お知らせ】 2021-02-01 10:05 up!
2月1日 3年生 道徳
3年生の道徳の授業です。「海と空〜樫野の人々」を題材にして、他国を尊重し、世界の平和と発展に寄与することをねらいとしています。
【お知らせ】 2021-02-01 10:03 up!
2月1日 3年生 道徳
3年生の1限目も道徳の授業を行っています。「襟裳のこと」を題材にして、自然の崇高さを知り、自然の愛護に努めることをねらいとしています。
【お知らせ】 2021-02-01 10:01 up!
2月1日 2年生 道徳
2年生の道徳の授業です。「これは駄目?これも駄目?」を題材にして、度を過ごさず、調和のある生活をすることをねらいとしています。
【お知らせ】 2021-02-01 09:59 up!