![]() |
2月1日(月)の風景![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が教室で男女共生の一環として「デートDV」に関する学習をしています。 1年生は先日取り組んだ「ワンハンドレッドコンテスト」の好成績者の表彰が武道室で行われていました。 1月28日(木)の風景![]() ![]() 毎朝参加する生徒やテスト前に参加する生徒もいたり、学習する教科もそれぞれですが、地道にコツコツと続けています。 1月26日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 1月〜3月にかけて大阪市では近江牛を使った献立が予定されています。 ご家庭での「カレーかぶり」を防ごうと思いましたら、思わぬ情報が入っていました。 学校でもカレーの給食は他の献立よりも残食率が少ないように思います。いつの時代も変わらぬ鉄板メニューです。 1月26日(火)の風景![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は新型コロナウイルスの影響で郵送による出願も多く、すでに出願済みの生徒もいるようです。 3年生の皆さんは自宅から受験校までの交通経路、受験番号の確認など当日にむけた準備をしっかりしておきましょう。 1月22日(金)の風景![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は今日予定していた校外学習が中止となったため、少し残念ですが、現地で取り組む予定だった「奈良クイズ」に挑戦しています。いつか訪れた時の参考にしてみてください。 |
|