保護者配布
体育大会 延期について
双方向通信活用について(保護者用マニュアル)
双方向通信活用について(児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
双方向通信活用について(児童生徒用マニュアル(パソコン用)
新型コロナウィルス感染症の予防について
給食献立変更について
6月1日からの学校再開について
6月1日からの学校の再開について
1年数学授業ファイル5月20日放送分まで
1年数学授業ファイル5月20日放送分
5月最終週の登校日における授業実施について
学校徴収金納入方法の確認について
1年数学科授業ファイル5月13日放送分まで
3年登校日について
1年登校日について
2年登校日について
動画「食べたらみがこう」の配信について
令和2年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査についてのお知らせ
教育長メッセージ
夜間などの電話対応について(お願い)
最新の更新
節分献立
表彰式
「ネックウォーマー」の着用
英語技能検定
国語科研究授業
表彰式
1、2年生 チャレンジテスト
3年実力テスト
3学期 始業式
フラワー学級クリスマス会
2学期終業式 (2)
2学期終業式
生活単元学習
表彰式
生活単元学習
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
節分献立
2月2日は節分。給食は「節分の行事献立」です。「いわしのしょうが醤油がけ」「含め煮」「いり大豆」。
いわしは、甘辛でしっかり味がついて柔らかくて美味しいので、魚が苦手な生徒も食べやすかったようです。
明日は立春。そろそろ春が近づいてきているかも知れません。
表彰式
2月1日(月)の全校集会で、表彰伝達を行いました。
1月に実施された「大阪市立中学校ソロコンテスト」において、吹奏楽部がより4名の生徒が出場し、トランペット、クラリネット、ユーフォニアム、テナーサックスと、それぞれの楽器を演奏し、銀賞を受賞しました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市教育委員会報道発表資料(緊急事態発生時の連絡)
大阪市教育委員会ツイッター
アクセス統計
本日:
71 | 昨日:54
今年度:2888
総数:343955
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校
苅田小学校
苅田北小学校
携帯サイト