★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

学校再開 2週目です

画像1 画像1
学校を再開していますが、12日までは分散登校です。

出席番号により、先週と登校時刻がちがう学年がありますので、ご注意ください。  

 ご家庭での検温とマスクの着用をお願いしているところですが、家で体温を測り忘れたり、マスクなしで登校する児童が見受けられます。
今後も、毎日、体温を測ることとマスクの着用をお願いすることになります。明日以降もご家庭で、朝、必ず体温を測り、マスク着用での登校をおねがいします。
 
 

第1部 9時〜11時40分     
 1・2・3・6年の出席番号後半と4・5年生全員
 8時50分〜9時の間に、登校してください。
 教室の準備等がありますので、8時50分〜9時の間に学校に到着するように、家を出てくださいますようご協力お願いします。
 給食(牛乳・パン・副食1品)を喫食後、下校します。

第2部 12時20分〜15時    
  1・2・3・6年の出席番号前半の児童
 12時10分〜12時20分の間に、登校してください。
 第1部と第2部の間に学校内の消毒作業をしますので、
 登校時刻を設定しております。
 12時10分〜12時20分の間に学校に到着するように、家を出てくださいますようご協力お願いします。
 登校後、給食(牛乳・パン・副食1品)を喫食してから学習をします。


5日・6日・7日・登校日当日に発熱やせきなどのかぜ症状があった児童は、登校をご遠慮ください。
症状が治まってから、2日間は静養が必要です。
 
《症状が無くなったのち2日間の考え方》
 

登校に当たっては、   
朝の検温と健康観察
 

(かならず体温を測ってください) 
マスク着用での登校 
をお願いします。

登校したときに、朝の体温と体調の確認をいたしますので、
必ず、ご家庭で体温を測り、お子様に「体温は何度だよ」と伝えてあげてください。
ご協力、よろしくお願いいたします。


欠席される場合は、学校にご一報ください。

【服装・持ち物】
・標準服 標準帽・マスク着用・ランドセルで登校
・各学年で指示されたもの
・健康観察表(当日の体温を記入してください。)
・筆記用具 連絡帳
・給食エプロン、ナフキン

集団登校はいたしませんので、安全に気をつけて登校してください。

登校後および居場所の確保・児童いきいき放課後事業において、発熱等の症状がみられた場合は、お迎えをお願いしますので、必ず連絡が取れるようにお願いします。

〇児童いきいき放課後事業の対応について
 令和2年6月1日(月)〜6月14日(日)(うち平日10日間)
上記の期間について、引き続き、いきいきも通常の活動は休止となりますが、一人で留守番ができない等の理由で、各小学校において平日に受入れを行う児童については、原則14時30分以降の時間でいきいき活動において受入れを行います。なお、受入れは最長18時00分を原則とします。
指導員の確保がありますので、事前に小学校までご連絡をお願いします。

1年生 学習したり遊んだり・・・

国語の時間には、ひらがなを書く練習をしたり、
教科書を読んだりします。
教科書の持ち方もとても上手です。

休み時間には外で元気に遊んでいます。
お友達とも一緒に遊ぶ姿が増えました(^^)
画像1 画像1 画像2 画像2

6月4日(木) 3年 社会

3年生は新しく始まる学習がたくさんあります。
社会のその一つ。始まる前から楽しみにしている様子でした!

今日は、大阪市の地図を見て、いろいろな施設や建物を見つけたり、知っている地図記号を探したりしました!

行ったことのある施設も多かったようで、
「ユニバって、こんなに西側にあるんだ!」
「鶴橋小学校は南東の方向にあるよ。」など、

たくさんの気づきがありましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科は、水上置換法で集気ビンに酸素を入れる方法を学習しました。
ビンを水で満たし、ビンの中の空気を追い出した後、
酸素を入れ、ビンを取り出しました。
上手に実験することができました。

6月3日(水) 3年 理科

3年生は、初めての理科の授業でした!

虫めがねの使い方を先生から教わり、実際に使ってみました。
「何が見えるかな?」

ビーカーの中には、とても小さな「何か」があるみたい・・・
「見えた!」「めだかのたまごだ!!」

虫めがねを上手に使い、小さなたまごを発見できて大喜びでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校の安心安全

学校だより

体育施設開放

その他