学習動画のテレビ放映が始まります番組名は 「おうちスクール大阪」です。 5月18日(月)より、学習動画のテレビ放映が始まります 児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。 なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。 「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050... 「おうちスクール大阪」番組表 テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について ・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。 サブチャンネルの視聴方法 【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。 【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。 【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。</font> 2〜6年生の初めての登校日でした子どもたちも、嬉しそうに友だちと話をしたり遊んだりしていました。 今日、子どもたちは、全員マスク着用での登校でした。ご協力ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。 本日配付の封筒に本校のスクールカウンセラーの浅田裕子先生からのお手紙も入っています。 心身の健康を守るためのポイントが書かれていますので、よくお読みください。 子どもの心の不調は、体調や行動に現れることが多いので、お子様の様子をよく見てあげてください。 スクールカウンセラーに相談したいことがあるときは、学校(教頭)までご連絡ください。 →スクールカウンセラーからのお手紙 また、文部科学省から配布された布マスク1枚と大阪府教育委員会から配布された図書カードもお配りしました。図書カードは、A4用紙にIDとパスワードが書かれたものです。使用方法等をよくお読みになってご利用ください。なお、紛失されても再発行できませんので、使用期限内にご活用ください。白い横長の封筒に2つ入れております。 1年の初回登校日は、17日(日)10時〜11時です。 保護者の方と一緒に、徒歩で登校してきてください。 なお、次の登校日は 1〜6年 19日(火)第1部が9時〜10時30分 第2部が11時〜12時30分です。 登校したときに、朝の体温と体調の確認をいたしますので、 必ず、ご家庭で体温を測り、お子様に「体温は何度だよ」と伝えてあげてください。ご協力、よろしくお願いいたします。 登校に当たっては、 朝の検温と健康観察 (かならず体温を測ってください) マスク着用での登校 をお願いします。 明日は登校日です(同じ学年を2つに分けての登校は19日(火)からです) 第1部 9時〜10時30分 3・5年 3年 図書室 5年 理科室 8時50分〜9時の間に、登校してください。 第2部 11時〜12時30分 2・4・6年 2年 図書室 4年 理科室 6年 講堂 10時50分〜11時の間に、登校してください。 10日・11日に発熱やせきなどのかぜ症状があった児童は、登校をご遠慮ください。 登校に当たっては、 朝の検温と健康観察 (かならず体温を測ってください) マスク着用での登校 をお願いします。 欠席扱いにはなりませんが、自宅待機される場合は、学校にご一報いただけると助かります。 【服装・持ち物】 ・標準服 標準帽 上ぐつ ・これまでの学習課題 ・健康観察表(当日の体温を記入してください。紛失等の場合は、連絡帳に体温と体調をを記入して持たせてください。) ・筆記用具 連絡帳 ・手さげカバン 集団登校は、いたしませんので、安全に気をつけて登校してください。 お子様の健康状況と 学校への連絡についてのお願い お子様が次の状況になった際は、必ず、学校に電話等でご連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。 また、以下の場合は、登校日への参加はご遠慮ください。(授業日ではありませんので、欠席扱いとはなりません。) 1 お子様が、新型コロナウイルスの感染が判明した場合、 もしくはPCR検査を受けることとなった場合 2 お子様が、保健所等から濃厚接触者と認定された場合 3 お子様と同居されているご家族が、 保健所等から濃厚接触者と認定された場合 4 お子様に、発熱等のかぜの症状が見られる場合 具体的には 微熱(普段の体温より高い状態)、発熱(体温が37.5度前後より高い状態)以外に咳・呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、におい・味がしない、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等、平常と異なる体調がみられる場合 上記4の場合で、お子様の健康状態に、次のいずれかの症状が確認された場合は、 「新型コロナウイルス受診相談センター」 (電話番号:06-6647-0641)へ ご相談願います。 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)、高熱がある。 ・かぜの症状や発熱が続いている。 (解熱剤を飲み続けなければならない時を含む) (基礎疾患等のある方は、症状があれば速やかに) 登校日、居場所の確保・児童いきいき放課後事業において、発熱等の症状がみられた場合は、お迎えをお願いしますので、必ず連絡が取れるようにお願いします。 お子様の登校時刻についてのお願い(変更)(13日・17日は、変更ありません。) 第1部と第2部を学年で分けるのではなく、同じ学年で児童を出席番号の前半と後半に分けて、登校時刻を指定します。(児童の登下校の時間帯に変更はありません。) ※5月19日(火)の登校日以降について 第1部 9時〜10時30分 1〜6年 出席番号前半 第2部 11時〜12時30分 1〜6年 出席番号後半 ※初登校日の13日(1年は17日)に、出席番号をお知らせするとともに、お手紙を配付しますので、指定の時間帯に登校してください。 ※第1部は8時50分〜9時、第2部は10時50分〜11時に登校してください。 急な変更で申し訳ありませんが、ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。 前日・前々日に発熱やせきなどのかぜ症状があった児童は、登校をご遠慮ください。 登校に当たっては、 朝の検温と健康観察 マスクの着用での登校 をお願いします。 臨時休業延長後の登校日等について(変更) お子様の健康状況と 学校への連絡についてのお願い お子様が次の状況になった際は、必ず、学校に電話等でご連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。 また、以下の場合は、登校日への参加はご遠慮ください。(授業日ではありませんので、欠席扱いとはなりません。) 1 お子様が、新型コロナウイルスの感染が判明した場合、 もしくはPCR検査を受けることとなった場合 2 お子様が、保健所等から濃厚接触者と認定された場合 3 お子様と同居されているご家族が、 保健所等から濃厚接触者と認定された場合 4 お子様に、発熱等のかぜの症状が見られる場合 具体的には 微熱(普段の体温より高い状態)、発熱(体温が37.5度前後より高い状態)以外に咳・呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、におい・味がしない、 頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等、平常と異なる体調がみられる場合 上記4の場合で、お子様の健康状態に、次のいずれかの症状が確認された場合は、 「新型コロナウイルス受診相談センター」 (電話番号:06-6647-0641)へ ご相談願います。 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)、高熱がある。 ・かぜの症状や発熱が続いている。 (解熱剤を飲み続けなければならない時を含む) (基礎疾患等のある方は、症状があれば速やかに) 登校日、居場所の確保・児童いきいき放課後事業において、発熱等の症状がみられた場合は、お迎えをお願いしますので、必ず連絡が取れるようにお願いします。 大阪市のホームページ内に「学習動画の公開について」のページが作成されます(5月11日から)大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されると連絡がありました。 これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。 また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、ご活用ください。 なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。 学習動画公開学年 小学1年生〜6年生 中学1年生〜3年生 「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より) https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050... |