10/21 給食のようす

 3年生の給食時間のようすです。
 「いただきます」をしたあとは、会話を控えて食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 性に関する指導その2

嫌なことをされた時に「嫌だ」「やめて」と大声えを出す、「にげる」ことを
学習しました。
みんなは、いろんな人に守られていることもわかりましたね。

みんなしっかり聞いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 1年生性に関する指導その1

1年生で「自分のからだや心をまもる方法を考えよう」の学習をしました。

以前は、「清潔・安全」をポイントにしたからだの学習をしました。
今回は「安心」をポイントにした学習です。

プライベートゾーンのことはよく覚えていましたね。
紙芝居も見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 今日のこんだて

10月21日(水)今日のこんだて
みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ご飯、牛乳
 676kcal

【みそカツ】
ヒレの豚肉に塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉、パン粉で衣をつけて、揚げます。八丁みそで作ったソースをかけています。

画像1 画像1

10/21 20分休みのようす

天気も良く、鉄棒やおにごっこ、バスケットボールなどをして遊んでいます。
ドッジボールをするようすは最近あまり見かけません。おにごっこが流行っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 入学説明会 国際クラブ
2/4 避難訓練
2/5 委員会活動(代表委員会)
2/8 1年研究授業(5h)
2/9 避難訓練予備日 新巽中標準服採寸