9/25 今日の授業風景1
4年生1組の学習のようすです。
外国語活動の時間です。What time is it ? 東京(日本)が12時の時、ロンドン(イギリス)の時刻は? 海外の都市では、その時間人々は何をしているのでしょうか。英語を聞いて考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/25 今日の授業風景2
4年生2組の学習のようすです。
学級を2つに分けた算数の少人数授業です。がい数にする方法について考えました。281428や58745をがい数にします。およその数の表し方、わかりましたか。インターンシップの大学生が補助に入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/25 休み時間のようす
運動場には水たまりができています。教室で、子どもたちが読書やゲーム・おしゃべりと思い思いに過ごしています。
2年生の教室では、子どもたちがインターンシップの大学生と遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/25 登校時のようす
雨の一日です。雨の日の過ごし方を守って安全に過ごしましょう。
![]() ![]() 9/24 今日の授業風景1
1年生の学習のようすです。
1組・2組合同での音楽科の授業です。 今日はたくさんのお友達と一緒に楽しく活動しました。先生のひくオルガンの音に合わせて「じゃんけんぽんの歌」などを歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|