9/14 今日のこんだて

9月14日(月)今日のこんだて
 肉じゃが、焼きなすのみそだれかけ、あっさりきゅうり、ご飯、牛乳
 600kcal

【肉じゃが】
 牛肉、じゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎなどが入った肉じゃがです。子ども達に人気のメニューです。

画像1 画像1

9/14 全校朝会

画像1 画像1
 
 爽やかな青空のもと、運動場での朝会です。
 
 校長先生の話は、10月11日に行う「運動会」についてです。今年は、午前中の実施となりますが、皆さんの運動会です。運動の得意な人もそうでない人もいますが、出場する競技に全力を出す姿が感動を呼びます。学級で協力・団結し、素晴らしい運動会にしましょう。 

 生活指導の先生からは、危ない遊びかたの注意がありました。安全で楽しく遊べるようにしましょう。


 教室へ戻る前に、手洗いをしています。習慣になりました。


画像2 画像2

9/12 双方向通信接続テスト(1・2年)1

 土曜授業後の「Teams」への接続テスト、参加にご協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 今回はテストとして各学級の会議に参加するところまでを実施しました。この後、2回目以降の接続テストを予定しています。今回接続できなかった方は、後日対応していただければ結構です。

 1年生の学級でのようすです。

 担任の先生が接続できたかを確認しています。「つながりました!」先生たちも喜んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 双方向通信接続テスト(1・2年)2

 2年生の学級でのようすです。

 6年生の接続テストは先週実施しています。3年生〜5年生については、来週以降実施します。


 今後は、大阪市全体でオンライン学習実施に向けた通信環境の整備がさらに進められていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 休み時間のようす

 天気も良く、授業の合間にリフレッシュしています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 入学説明会 国際クラブ
2/4 避難訓練
2/5 委員会活動(代表委員会)
2/8 1年研究授業(5h)
2/9 避難訓練予備日 新巽中標準服採寸