9/7 今日の授業風景2

 5年生の学習のようすです。

 1組の算数科では、「合同な図形」の単元テストを、2組の理科では、「いろいろな花粉の運ばれ方」を映像を見ながら学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 今日の授業風景3

 4年生1組の子どもたちが、「Teams」を起動させ、IDとパスワードでサインインしました。会議に参加し、画面で担任の先生も確認できました。後日行う、オンライン学習の接続テストにむけた練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の授業風景4

 4年生の学習のようすです。

 1組の体育は、とび箱運動です。子どもたちがそれぞれ自分に合った高さに挑戦しています。担任の先生や実習の先生から声をかけてもらい頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 給食のようす

 3年生の給食時間のようすです。1組では実習の先生も一緒に食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 20分休みのようす

 雨の降りだす前でした。運動場では子どもたちが走り回っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 入学説明会 国際クラブ
2/4 避難訓練
2/5 委員会活動(代表委員会)
2/8 1年研究授業(5h)
2/9 避難訓練予備日 新巽中標準服採寸