8/4 今日のこんだて
8月4日(火)今日のこんだて
肉じゃが、とら豆の煮もの、アーモンドフィッシュ、ご飯、牛乳 532kcal 【とら豆の煮もの】 給食では10種類の豆が使われています。とら豆はいんげん豆の種類でとらのような模様が特徴です。 ![]() ![]() 8/4 今日の授業風景 1
3年生の学習のようすです。
1組の国語科と2組の社会科です。子どもたちは頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/4 今日の授業風景 2
4年生の学習のようすです。
1組の子どもたちがハードル走をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/4 今日の授業風景 3
5年1組の体育の学習のようすです。
子どもたちが跳び箱に挑戦しています。しっかりと手をつき着地も決めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/4 期末個人懇談会のお知らせ
平素より本校の教育活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、昨日より期末個人懇談会が始まっております。短い時間ではありますが、子どもたちの一学期の学校生活の様子をお伝えし、ご家庭でのようすをお聞きできればと思っております。 ご多用のこととは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご来校いただきますようご案内申しあげます。 コロナウイルス感染症対策のためのお知らせとお願い ・玄関にアルコール消毒をおいておりますので、ご使用ください。 ・飛沫防止のために、懇談で使用する机の上にアクリル板を置き、担任もマスクを着用いたします。保護者の皆様もマスクの着用をお願いします。 ・発熱や体調不良の方は無理をせず、学校に連絡をしてください。 |
|