令和2年度学校保健委員会 〜4・5・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日(木)保健委員の子どもたちの司会進行のもと学校保健委員会を開催しました。

 本年度も、社会福祉士・保育士で前茨木市市政顧問など行政スーパーバイザーや数々の講演でご多忙な辻由起子先生にお越しいただき、4年生から6年生の子どもたちに「友だち関係でストレスたまってない?」と題し、こころのスキルアップ講座part.2を各学年ごとに行っていただきました。

 「ブラックハート(疲れた・悲しい・不安…といった感情)」をため込みすぎてあふれてしまった状態がいわゆる「キレる」状態なので、そうなる前に適切に減らしていきながら「レッドハート(元気・うれしい・安心…といった感情)」を増やしていくことや、「プライベートゾーン」のルール、便利なスマホの危険な側面についてわかりやすく授業をしていただきました。

 その後の教職員や保護者向けの学校保健研修会では、新任教員研修会も兼ねており、多くの養護教諭も参加する中で、「知らなかったではすまされないイマドキ子どものスマホ事情」と題し、講演いただきました。

 スマホの普及がからむデートDVやデート商法など、学ぶ機会が無かったが故に簡単に被害者にも加害者にもなってしまう若者の現状から、幼少期からの「性・生教育」(大阪市事業)の取組の重要性にも言及されました。本校学校医先生や教育委員会の先生方、大阪市小学校教育研究会住之江支部長先生にもお越しいただきました。子どもたちのためにまずは大人が学び変わっていかなければならないと感じました。

走り方教室 〜3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(25日)3年生を対象に「走り方教室」を開催しました。

 北京オリンピックメダリストのご存じ朝原宣治さんが主宰する陸上競技クラブの「NOBY T&Y CLUB」のみなさんで、オリンピアンの中村友梨香さんはじめ世界陸上やアジア大会などのアスリートの方々から直接指導を受ける夢のような授業でした。朝原さんも駆けつけてくださりご指導くださいました。住之江区役所の事業として大阪ガス(株)のご協力のもと実現しています。

 来月5日(土)に「走れ走れ大会」を控え、子どもたちは楽しくも熱心に参加していました。



2年 “ザ・芋ほり大会★”

 収穫の秋、来る!
 畑で育てていた“さつま芋”が実りの時を迎え… ミニ芋ほり大会を開催!
どの子も、無我夢中で掘り続けていました。素手でボリボリ掘り起こす子、「ここ掘れ、ワンワン♪」とはしゃぎだす子、長〜いツルを体に巻き始める子などなど… 狂喜乱舞のひと時でした。
 収穫したさつま芋は、今学期中にスイートポテトにし、皆で味わいたいと思っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール設置工事

画像1 画像1
 老朽化したプールを撤去し新設するための工事が始まり約1か月がたちました。写真のように、古いプールは完全に撤去され更地になっています。
 
 近隣の皆様には、工事に伴う騒音等でご迷惑をおかけして申し訳ありません。完成予定は来秋となります。長きにわたりますが、引き続きご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

読書週間 〜図書委員会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から始まった「読書週間」ですが、おすすめの本を友だちなどに紹介する恒例の「図書郵便」の回収作業を図書委員さんが昼休憩に行っていました。

 ポストから取り出すのが大変だった程、たくさんとうかんしてくれていました。期間中は、一人で2枚目、3枚目…をポストにとうかんしてかまいませんので、どしどし紹介してください。でも、たんてい(探偵)ものは、ネタバレにならない程度にお願いします。

 中・高校生によるビブリオバトル(書評のプレゼン大会)も浸透してきて久しいですが、電子書籍も普及してきました。読書のきっかけにはどちらも良いと思います。

 ただ、液晶画面で見るのと、紙に印刷された本を読むのとでは、同じ小説であっても、読者が受ける感覚は違うのではないかと思います。図書館まで出かけて行って、書棚から手に取るときの重量感やページをめくるときに感じる紙の質感、古い本であれば、ほこりっぽい匂いや染みでさえも五感で感じ取り、いくつになっても好きな小説を読んだ時の記憶とともにあるのではないかとおもえます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 色覚検査(1年)・なわとび週間・手洗い週間・さくらスマイル
2/4 色覚検査(2年)・なわとび週間・手洗い週間・さくらスマイル・NSO実行委員会
2/5 なわとび週間・手洗い週間・B校時4時間授業・下校13時10分
2/8 さくらスマイル

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末