カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
PTA関係
最新の更新
5年算数
寒さに負けず
6年図工
四時間目
6年体育
お薬講座6年
理科実験5年続き
理科実験5年
タブレット端末納入
図工
6年国語
5年 算数科「面積の求め方を考えよう」
今日の給食
朝礼のはなし
5年 不思議なちょう
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
出前授業(水道教室)4年
次は、色をつけた臭い匂いの水を活性炭の中を通して匂いを吸着させ、匂いのない水にする実験です。これも役割分担して行いました。
出前授業(水道教室)4年
最初は、汚れた水を砂の中を通して汚れを吸着させ、きれいな水にする実験です。みんなで役割分担して行いました。実際の浄水場では、60センチメートルの幅の砂の中を通すそうです。
出前授業(水道教室)4年
本日4年は、大阪市水道局の方にお越しいただき、出前授業(水道教室)を行いました。私たちが飲んでいる水がどのようにしてつくられるのか、またそれを体験できる実験についての説明を聞きました。
5年 音楽科 合奏練習
11月から練習している「ルパン三世」の合奏練習風景です。
教室にも楽器を持ち込んで頑張って練習しています。
そろそろ仕上げに入ります。
5年 国語科学習
国語科「友達といっしょに本をしょうかいしよう」の学習で、友達に紹介する本のポスターを作りました。
友達に自分のおすすめする本を紹介するために、分かり易い文章を考えたり、文章に色づけをして、より分かり易くしたりとそれぞれが工夫し仕上げることができました。
20 / 125 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
106 | 昨日:126
今年度:478
総数:330703
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 【大阪市の結果】
いじめ撲滅に向けて
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
2月
年間行事予定
年間行事予定
お知らせ
令和3年度入学児童保護者説明会 質問・連絡など
teams保護者用マニュアル
コロナ
保護者や地域の皆様へ(文部科学省より)
運営に関する計画
令和2年度運営に関する計画中間評価
令和2年度運営の計画
携帯サイト