2年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年代表の号令のもと、本日も始まりました。 まず最初に、保健委員会の代表者からの連絡がありました。 新しい生活様式が定着し、Withコロナの中、今後もコロナ対策を講じ学校生活を送ることが大切です。 4つのお願いがありました。 1.毎朝、検温をし健康観察表に記入しましょう! 2.マスクの着用は基本ですが、万一に備え予備のマスクも持参しましょう! 3.石鹸で手洗いをきちんとしましょう! 4.換気をきちんとしましょう! 寒い時期を迎えますが、換気・手洗いをきちんとすることが予防にもつながります。みんなでしっかりと行いましょう! 続いて、服装・頭髪の確認をしました。 最後に、新しい生活様式の中、様々な変更もあります。その中で、しっかりとルールを確認し対応をしてください。 来週は、高校の先生方が来られ、授業(出前授業)を受けます。今一度、服装・頭髪を見直すいい機会にしてください。 朝練中
早朝よりラグビー部が朝練に励んでいます。
練習がんばっていますが、気持ちの良いあいさつもいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生調理実習
先日に引き続き、2年生の家庭科の授業では調理実習が行われています。
今回は2−5の様子です。みんなで協力しながら、手際よく鮭を焼き盛り付けを行っていました。盛り付けをしている間に、使った調理道具を洗うという連係プレーもばっちりでした。自分で作った料理は格別ですね。「味は何点?」と聞くと「100点満点です」と答えてくれた子もいました。普段の料理にも感謝の気持ちをもっていただきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室から![]() ![]() 生徒のみなさんからリクエストがあった本も入りましたので、ぜひ借りに来てください。
|
|