6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

重要 令和2年度PTA予算総会(書面総会)について

先日配付しました書面でお知らせしました通り、令和2年度のPTA予算総会は書面総会にて実施しています。
決議行使がまだお済ではない方は、下記の議決権行使フォームから画面に入っていただき、決議権を行使してください。よろしくお願いいたします。

議決権行使フォーム→https://forms.gle/yDhQnLr2AgwpcyfP7


期末個人懇談会がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は予報では雨のところ、夕方まで何とか雨が降らずにもってくれて個人懇談会の1日目がスタートしました。玄関で小さなお客様も検温に協力してくれたおかげで、スムーズに受付ができました。ご来校のみなさま、感染予防のために何かとご配慮いただきありがとうございます。
 給食メニューは、八宝菜でした。うずら卵抜きのアレルギー対応食も提供され、エアコンなしの過酷な調理室で、星の形のラッキーにんじんまで入れていただき感謝感激!子どもたちは心をこめて「いただきます。」「ごちそうさまでした。」のあいさつをして、残さずに食べてくれるので本当にありがたいです!
 

重要 令和2年度PTA予算総会(書面総会)について

本日配付の手紙でお知らせしましたとおり、令和2年度のPTA予算総会は書面総会にて実施いたします。下記のリンクよりWEBフォームにお進みいただき、議決権を行使くださいますよう、お願いいたします。

議決権行使フォーム→https://forms.gle/yDhQnLr2AgwpcyfP7

期末個人懇談会についてのお願い

期末個人懇談会(7月27日〜7月31日)に来られる際には、ご家庭で検温していただき、体調のすぐれない場合は来校を控え、学校にご連絡ください。
来校時には、玄関でマスクの着用と手指の消毒、検温にご協力ください。

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューはカレーライス!ひんやりしたフルーツ白玉もついて、子どもたちは大喜び。ペンギンの形のラッキーにんじんが入っていた児童は、「ペンギンちゃん、かわいかったよ、ラッキー!」と話していました。
 1年生の下校時間、池のサルスベリのお花が夏の日差しに輝いていました。明日はハンバーグが出ます。お楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 クラブ活動
2/9 記名の日
2/11 建国記念の日
2/12 朝の読書ボランティア

学校協議会

平成30年度運営に関する計画

令和元年度全国学力調査

平成30年度全国体力調査

1人1台学習者用端末関連

令和元年度 校長経営戦略支援予算

お知らせ

令和2年度全国体育・運動能力、運動習慣等調査