6年生の授業が始まりました!
今週から午前、午後の分散登校で6年生の授業が始まりました。子どもたちは、緊張感の中にも、ほっとした表情で、真剣に担任の先生の話を聞いていました。
さて、臨時休業期間(〜5月31日)が明ける来週からは、全学年、分散登校での学校再開(授業が始まります)となります。詳しくは、学校ホームページや保護者メールでお知らせいたします。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしく育て!勝間(こつま)南瓜
本日10時、5年の学習園では、にぎやかな声が響き渡りました。大阪の伝統野菜「勝間(こつま)南瓜」の苗植えをしました。たくさんの先生方の応援をいただき、手際よく作業が進みました。自分が植えた苗に「愛おしさを感じる!」、「朝来て、『おはよう』って声かけるわ」など、話が盛り上がりました。きっとおいしい南瓜に育ってくれることでしょう。(5年担任)
![]() ![]() わかば学級 さつまいの苗
わかば学級の学習園に
さつまいもの苗を植えました! ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|