令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1/22 5年生 図画工作の学習

 「線で描くアート」です。
 子どもたちの発想は、無限ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 4年生 図画工作の学習

 熱心に、木版画に取り組んでいました。
 「自画像」のできあがりが、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学クラブ「マジカルコップ」

水を入れたコップを逆さまにしても・・・
あら不思議。水がこぼれません。

水の表面張力の実験です。
このコップは、プラスチックカップと水切りネットで作りました。
失敗して水浸しになってしまう場面もありましたが・・。
成功すると、みんな喜んでいました。

クラブ活動は、次回が最終です。
また楽しい実験ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソンチャレンジ4日目

大人も子どもも一生懸命走っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日のゲームは「人間ボウリング」です。
ボウリングのピンのように人(関所)が並び、じゃんけんで勝つと次に進めます。
負けると最初からやり直しで、ゴールするには4回連続で勝たないといけません。

久しぶりの集会で、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 代表委員会
2/11 建国記念の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連