TOP

本日の給食

1月14日(木)
本日の給食メニューは

ごはん
さばのカレーたつたあげ
さつまいもとうすあげのみそ汁
はくさいとほうれんそうの煮びたし
牛乳

です。
今日のメニューは、学校給食献立コンクール優秀賞作品で、高倉小学校6年1組の作品だそうです。
食べやすさや彩り(いろどり)を考えて、食材を選んだりしているそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

1月14日(木)
 
 快晴です。昼間は、気温も上がるようです。

 大阪にも「緊急事態宣言」が発出されました。引き続き、登校前の健康観察・マスクの着用・手洗い・換気等、感染予防対策を徹底しましょう。

 本日、保護者向けのプリントを配布いたします。ご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1

本日の給食

1月13日(水)
本日の給食メニューは

パン
ビーフシチュー
ブロッコリーのサラダ
ミニフィッシュ
牛乳

です。
今日から3学年そろっての給食になります。
牛乳は、日本人に不足しがちなカルシウムが豊富なので、今日のミニフィッシュと同様、成長期に欠かせない食品です。
画像1 画像1

おはようございます!

1月13日(水)

 快晴です。昨日一昨日ほど寒くは無いようです。

 今日は、1・2年生が「チャレンジテスト」5時間のテストです。
最後まであきらめずに、取り組みましょう。
画像1 画像1

本日の給食

1月12日(火)
本日の給食メニューは

ごはん
筑前煮
ひじき豆
だいこんのゆず風味
牛乳

です。
今日も3年生は実力テストで、給食は1・2年生だけとなっています。
筑前煮は福岡県(昔、筑前の国といいました)の郷土料理ですが、福岡県では「がめ煮」と呼び、正月や祭り、祝い事の時によく食べられるそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/7 5限まで
全校集会
職員会議
2/8 全校集会
1・2年各種委員会
健康観察表2月1提出日
2/9 私立・公立事前指導(放課後)
健康観察表2月1提出日
私立・公立特別選抜事前指導(6限)
2/10 私立入試(3年2限まで)
生徒議会
口座(給食費)振替日
私立入試(3年2限まで)
1年校外学習
2/11 私立入試
2/12 公立特別選抜出願事前指導(放課後)

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連