学習の様子(6年生)
理科の学習では、「塩酸はアルミニウムと鉄を溶かすのか」を調べる実験をしました。
【6年生】 2020-09-18 18:20 up!
6年家庭科
家庭科の学習でナップサック作りをしました。
ミシンを使って上手に縫うことができました。
【6年生】 2020-09-18 18:19 up!
学習の様子(ひまわり学級)
本日のひまわりタイムは、お誕生会に行う「人間すごろく」の準備を行いました。このマスに止まったら…スタートやゴール、マスで行う指示を絵や文でかいています。楽しいすごろくになりそうだね。
【学校全体】 2020-09-18 18:19 up!
令和2年度、修学旅行説明会
修学旅行説明会にご参加いただき、ありがとうございました。
参加できなかった保護者の方々には、明日資料をお渡しいたします。
日程や持ち物などご確認ください。
また、「修学旅行の実施及び参加同意書」を16日(水)にお渡しいたします。
お読みください。
担任まで提出のほど、よろしくお願いいたします。
【6年生】 2020-09-15 18:00 up!
学習の様子(6年生)
先日までの理科で、水溶液は酸性・中性・アルカリ性の3つの仲間に分けられることを学習した子どもたち。身の回りにある液体について調べたとき、洗剤の中には金属製品に使ってはいけないと明記されたものがあることに気づきました。塩酸を含む水溶液は、なぜ金属製品には使えないのだろうか?班ごとに予想と、どんな実験をしたら確かめられるかを話し合い、タブレットにまとめ、発表しあいました。
【6年生】 2020-09-15 11:13 up!