2/8 研究授業(オンライン)1
1年生2組で研究授業を実施しました。「Teams」を使用して教室以外でも参観できるようにし、大阪市教育センターの講師先生にもオンラインで参観していただきました。
子どもたちは、先生の指示をよく聞きながら一生懸命に学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/8 研究授業(オンライン)2
国語科で、「子どもたちをまもるどうぶつたち」の単元です。
今日は、「オオアリクイが子どもをまもるために、どんなちえを使うのか」読みとったことをワークシートにまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/8 研究討議会(オンライン)
授業後に行った研究討議会も、密を避けるために3か所に分かれてのオンライン形式で行い、最後に講師先生から助言をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/8 今日の授業風景1
1年生の学習のようすです。
運動場での体育科の授業(1・2組合同)です。4人のチームに分かれて、ボールを持って走ったり、蹴って走ったり、リレー形式で競いました。子どもたちは、元気いっぱい体を動かしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/8 今日の授業風景2
レインボー学級の学習のようすです。
子どもたちは、落ち着いて自分たちの課題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|