大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 7月1日(月)全校集会 朝食アンケート(〜5日) 2日(火)生徒専門委員会 生徒会募金活動(〜5日) 3日(水)生徒議会 4日(木)私立高校合同説明会 5日(金)公立高校合同説明会 8日(月)全校集会 避難訓練 3年生租税教室
学校情報化優良校
TOP

12月11日(金)の風景

画像1 画像1
3年生の音楽で日本の伝統楽器の授業を行っていました。
実際に触れたりすることは難しいですが、電子黒板と音声を使って、楽器の形や音の特徴を学習しています。

12月9日(水)の風景

3年生社会科の一環で参加した「税の作文」に本校から3名の生徒が入選しました。
全国納税貯蓄組合連合会 優秀賞 3年1組 地藤 咲々
大  正  区  長  賞     3年1組 井上 穂紀
港納税貯蓄組合連合会  優 秀 3年2組 井原 千聡
本日、吉田康人 大正区長に来校いただき授賞式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火)の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
寒さも厳しさを増してきましたが、日中は日差しの暖かい1日です。
運動場では2年生が持久走に取り組んでいます。男子は1500m、女子は1000mをグループに分かれてタイムを計測しています。
1年生の教室では期末テスト(英語)の解答解説が行われていました。

12月5日(土)の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年度4回目の土曜授業となりました。昨日までが2学期期末テストということもあり、教室ではテストの返却を行っている教科もあるようです。
ご家庭でもお子さまと結果について話し合い、今後の進路や学習の様子についてお話しいただければと思います。

12月3日(木)の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期期末テストを行っています。
特に3年生は12月1日(火)の実力テストに続き連日になりますが、卒業後の進路に向けて大切なテストです。
1・2年生もこれまでの学習の成果をしっかり発揮して、良い学期末をむかえてほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 全集 火の時間割
2/9 木の時間割 歯科検診(3年・2年1組) 私立入試事前指導(6限)
木の時間割 私立入試事前指導(6限)
2/10 私立入試
2/12 45分授業 公立特別出願事前指導(放) 職員会議