校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

いじりといじめ〜4年生

画像1 画像1
道徳の実践授業を行いました。

いじりといじめとついて、みんなで考えました。
いじりはいじめにつながることに気づき、だれに対しても分けへだてなく接し、友だちを大切にしようと思う気持ちが育って欲しいですね。

遠足 〜 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったお弁当の時間です。しっかり遊んだし沢山歩いたのでお腹ペコペコです。

遠足 〜 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
広い公園で遊ぶ児童のみんな。大阪城も微笑んで見てくれているようです。
少し早く到着したのでお弁当までしっかり遊びます。芝生がふかふかで少し走りにくいですが精一杯遊んでいます。

かげのでき方と太陽〜3年生

理科で、しゃ光板を使って太陽を見る実験と日かげの土の温度をはかる実験をしました。
「黄緑色の太陽が見える!」
「太陽、こんなに丸いんや!」
と子ども達のつぶやきが沢山聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 〜 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪城天守閣に到着しました。
とても良い天気です♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 (中)私立入試※9年3限まで ドリームマップ7年(全日)
2/11 建国記念の日 (中)私立入試
2/12 (小)朝の読み聞かせ
2/13 休日
2/14 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News